石垣島初チョコレート専門店 Cacao Market by MarieBelle(カカオマーケット バイ マリベル)さんが移転し、カカオとお塩をテーマにしたCACAO&Salty MARKET 石垣に生まれ変わりました。


オシャレな雰囲気で夜もライトアップしてとても素敵なお店です
フェアトレードのカカオ豆とコーヒー豆を使用

カカオ&ソルティマーケットさんは世界のフェアトレードのカカオやコーヒーを取り扱っています。
耳にしている方も多いと思いますが、フェアトレードについて説明しつつ、お店の紹介をしていきたいと思います。
フェアトレードって何?
問題
フェアトレード基準は団体により異なりますが、国際フェアトレードラベル機構の国際フェアトレード基準は大きく分けて3つです。
「経済的基準」・・・生産者に対して最低価格の保証、長期的な安定した取引など。
「社会的基準」・・・児童労働・強制労働の禁止。労働者の人権、安全な労働環境、民主的な運営。
「環境的基準」・・・土壌・水源の管理、環境に優しい農業。遺伝子の組み換え禁止。
つまり、生産者を守り、健全な社会を作り上げ、環境の保全を維持することです。
人間らしく暮らせるように正当な値段で取引をすることを「フェアトレード」といいます。
消費者にできる第1歩
フェアトレードの商品を購入することです。
適正価格のため、多少は高めですがその商品を買うことにより、生産者を守ることになります。
毎回買うのは厳しいとなれば、ちょっとした自分へのご褒美の時や、プレゼントなどにこのようなチョコレートはおススメです。
国際フェアトレード認証ラベル

👆のマークが商品についていたら、フェアトレード商品である証です。
もちろん、このマークがなくてもエシカルを目指している商品はたくさんあります。
購入基準の一つとしてマークを見てもいいと思います。
CACAO&Salty MARKET 石垣さんのこだわり商品
色んな種類の商品が素敵にディスプレイされていました。
イラストがかわいくてお土産にもバッチリ。このイラストは石垣在住のイラストレーターさんの作品だそうです。私は缶がかわいくて購入後、入れ物として使っています。👇

カカオマーケットbyマリベルは、日本には、京都、銀座にあります。
しかし、石垣のCACAO&Salty MARKET はbyマリベルではありません。
石垣の塩・米原の塩・西表の塩を使用した CACAO&Salty MARKET 石垣 です。
ですので、これらは石垣島でしか買えないこの素敵な商品。行ってみる価値はありますね!!

👆は塩が入ったバスソルト、クチャ、食器用洗剤などがありました。食器洗剤はハンドソープにも使える優れものです。こちらのオーシャンシリーズは環境問題を考えた、海、人に優しい商品となっています。

👆オーガニックグラノーラ、スパイシーソルトナッツ、黒胡麻coffee塩など気になるものがいっぱいです。
コーヒー&塩の商品が多く感じられました。

👆塩キャラメルのジェラード。塩味とキャラメルのほろ苦さと甘さがマッチしていて本当の美味しかったです。
他にも色々なジェラードが充実していました。二階にカフェがあるのでお時間ある方はそちらでどうぞ!
ブラウニーもおすすめです。濃厚でリッチな味わいです。コーヒーととても合いますよ。

CACAO&Salty MARKET 石垣 さん店舗情報
住所 | 〒907-0022沖縄県石垣市大川249-1 |
---|---|
TEL | 0980-82-2206 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし |
ちなみに息子は移転する前のカカオマーケットにあったガトーショコラが大好物でした。
これを直接買えなくて残念がっていましたが、ネットにもあることを発見しました。
こちらでガトーショコラで検索すると出てきます!!美味しいので取り寄せてみてください。
身近なところにフェアトレード商品はたくさんあります。イオンなどのスーパーやコンビニでもあります。
ちょと視点を変えて、「今日はフェアトレードのチョコにしよう!」と思って選んでみてはいかがですか?
また👇はネットで買えるおススメのオーガニックチョコレートです。フェアトレード商品の扱いではないのですが、有機栽培で厳しい管理下で作られています。
有機農園では、農園だけでなく収穫後から工場での加工に至るまで、有機栽培された収穫物と、一般的な収穫物(有機栽培では無い)が混同される事がないように隔てられた異なる場所で保管や加工をするように厳しく運営されています。
もちろん、フェアトレード商品を常に意識して購入することが一番生産者への応援になりますが、無理に続けると逆にできなくなってしまいます。
立ち寄ったコンビニで目についたフェアトレード商品を買ったり、👆のようにオーガニックのチョコレートを買ったり、バレンタインにはカカオマーケットのチョコレート!というように、日々の生活の中で少しずつ取り入れてはいかがでしょうか?

固く考えずに身近なところからできればいいなと思います。石垣島に来た時はCACAO&Salty MARKET 石垣さんにもぜひ立ち寄ってくださいね。