風鈴

石垣に移住して20年。家族4人で暮らしています。 趣味は読書、手話。石垣島でのSDGsを意識しながら情報発信をしていきます。

動植物

マイナスイオンたっぷり!川平ファームのサイエンスガーデンと生ジュース

2023/5/28  

パッションフルーツジュースが美味しい(株)川平ファームさん。贈答品にも喜ばれています。そんな川平ファームさんのステキなガーデンと美味しいジュースや加工品をご紹介します。 絶品!川平ファームの濃厚な生ジ ...

島グルメ

子ども達大喜び 動物と触れあえる石垣島のカフェ「笑顔の畑」

2023/5/17  

石垣島で動物と触れ合いながらランチができる「笑顔の畑」。動物たちは自由にあちこちと歩き回りとてものどかな風景を感じることができます。晴れた日はぜひ遊びに行ってみてください。 市街地から少し離れた場所に ...

島観光&体験

雨の日の石垣島を楽しむ おすすめ体験&スポット12選

2023/4/26  

青い海、白い雲、照りつく太陽、亜熱帯の植物たち。晴れている日は原色の景色が飛び込んできますが、いつも晴れているとは限りません。残念ながら石垣島は雨が多いです。台風や警報級の土砂降りであれば、行くところ ...

島観光&体験

しらほサンゴ村の「白保日曜市」と白保村の散策

2023/3/25  

石垣島の白保のサンゴ礁には世界有数のアオサンゴが群生しています。そしてその白保地区にはサンゴについて学べる「しらほサンゴ村」という施設があります。サンゴ村の日曜市は多くの観光客や地元民で賑わっており見 ...

スポンサーリンク

動植物

沖縄の珍しい海藻と美味しい食べ方

2023/2/26  

豊かな亜熱帯の海で育まれる海藻は、本土の海藻と少し違います。美味しい海藻の種類とその食べ方をご紹介します。 プチプチ食感が美味しい「海ぶどう」 「海ぶどう」は養殖のため、通年食べられます。沖縄ではメジ ...

島観光&体験

ファミリーにおすすめ!沖縄の文化と動植物を楽しむ「やいま村」

2023/2/15  

名蔵にある「やいま村」は古民家や琉球文化にふれあえるテーマパークです。また可愛らしいリスザルもいるので子どもたちは大喜び間違いなし!リスザルの他、水牛や保護されているカンムリワシも見ることができます。 ...

動植物

石垣島で見つけた!特別天然記念物カンムリワシ

2023/2/5  

カンムリワシは日本では八重山諸島でしか出会えない国指定特別天然記念物です。国内希少野生動植物種に指定され、環境省レッドデータブックでは絶滅危惧種1Aにランクされています。近年、交通事故でカムリワシが怪 ...

島グルメ

ハーブを楽しめるカフェ 崎枝のガーデンパナ

2023/1/25  

石垣島の崎枝にあるガーデンパナは庭で育てたハーブを使って美味しいランチやハーブティーを提供してくれます。店内はとてものんびりできて、天気が良ければお庭の散策もできます。 美味しいハーブ料理とハーブティ ...

スポンサーリンク

島観光&体験

近道コースで野底マーペーの絶景を楽しめる♪

2023/1/16  

石垣島にある野底岳は地元では野底マーペー、ヌスクマーペーと呼ばれています。海抜は282.4メートルで頂上には大きな岩があり特徴ある山です。天気が良い時の頂上からの景色は360°パノラマビューの絶景です ...

島土産&特産品

石垣島の定番お土産 おすすめ「ちんすこう」5選!

2023/1/9  

沖縄のお土産と言えば、昔から「ちんすこう」というイメージですよね。ちんすこうは多くの人たちから好まれていますが、パサパサして苦手という人もいます。最近は、新しい食感や様々な風味のちんすこうが流通してい ...