市街地から15分程度で綺麗な景色の中で美味しいかき氷やジュースを楽しめる宮良農園さん。
そよ風に吹かれながら、冷たいかき氷をいただくのは格別です♪

車から降りると 少し小高い場所に大きな素敵なテント。
中にはテーブル席が4つありました。

私は氷ぜんざいを注文!つぶが大きくふっくらした小豆が美味しかったです。
練乳もかかってました。氷もフワフワ。
左側はパインジンジャエール。ジンジャーがキリっとしていて、さっぱり!

宮良農園さんのは小豆が上からかかっていましたが、沖縄の「ぜんざい」とは本土の温かいものではなく、黒糖で甘く炊いた金時豆の上からかき氷をのせたものです。
メニューとしては
フラッペ
・パインフラッペ(¥700)
・黒糖かき氷(¥650)
・氷ぜんざい(¥600)
ジュース
・パイン&マンゴー(¥780)
・パイン(¥630)
・バナナ&パイン¥(690)
・島バナナ&豆乳(¥690)
・パインジンジャエール(¥650)
・黒糖ジンジャエール(¥600)
・月桃ハーブティー(¥600)
*フルーツの収穫時期によってフラッペやジュースの内容が変わりますよ~
また、グアバジャム、パイナップルジンジャー、ミックスジャムなどのフルーツのジャムや月桃茶なども販売していました。

自家製ショウガをつかっているそうです。パインジンジャエールに入っているのもそうだと思います。
キリリとしていて、市販のジンジャエールとは全く違いました。

一望できる名蔵湾。青い空と白い雲。赤いハイビスカス。
南国的な雰囲気ですね。
暑い中、冷たーいかき氷を食べると疲れも吹き飛びます♪
カウンターの隣には陶器が売っていました。
こちらはアンパル陶房さん。

素朴だけど自然と一体化している素敵な陶器ばかりでした。
作っている方のインスタグラムです👇
こんな器で美味しい料理を食べたいですね~( ´∀` )
観光農園を営みながら陶器もつくっているそうです。
近くにミンサー織の「石垣島みね屋工房」があります。ドライブがてらにお立ち寄りくださいね。👇
車でほぼ一分の近さです!
宮良農園
住所:〒907-0024 沖縄県石垣市新川1134
電話:0980834077
定休日:水曜定休
営業時間:11時00分~17時00分