石垣島の崎枝にあるガーデンパナは庭で育てたハーブを使って美味しいランチやハーブティーを提供してくれます。
店内はとてものんびりできて、天気が良ければお庭の散策もできます。

美味しいハーブ料理とハーブティー
ガーデンパナさんの広いお庭には色々な種類のハーブがあります。
料理やお茶にそのハーブをふんだんに使っています。

左側が人気NO.1の「ハーブたっぷりボウル」のバジル丼です。
フェンネルやモリンガ、バジル、ミントなどお庭で育てているのでハーブはどれもフレッシュ。
黒紫米入りのレモングラスのご飯と数種類の摘みたてのハーブを自分でちぎって混ぜながらお好みの味に調えます。

ハーブの複雑な味が五感を刺激!美味しいですよ~
右側は「島野菜ゴロゴロスープ」。
トマトベースのスープでお野菜がゴロゴロ入っていました。
フォカッチャも美味しかったです!
フレッシュなハーブティもおすすめです👇

こちらはローズヒップのハーブティー。
少し酸味があります。ビタミンCがたっぷり♪
美容にもよさそうですね。
フードメニューもハーブティーも変わったものばかりでどれも素敵で楽しめますよ~
また、のんびりできるソファーがあって、空いていたらそちらをおすすめします。
自宅にいるような、のんびり感を味わえます。
ハーブガーデン

お店の裏側は見事なハーブガーデン。
ータイムやランチ後にお庭を散策することができます。
ローズマリー、ミント、ホーリーバジル・・・etc.
オレンジ色のナスタチウムも元気いっぱいでした。
また、スタッフさんにお時間があれば案内して頂くこともできますよ。
初めて見るハーブや、名前しか知らないハーブ、効能や使い方など教えていただきました。
葉っぱをかじって味見もさせてもらいました。もちろん無農薬!

たわわに実ったカニステル。

存在感あるガジュマルの木。
季節によってハーブガーデンの様相は変わると思いますが、天気が良ければ
とても気持ちがいい散策ができると思います。
また外のテラスでお茶をすることも可能です。
ガーデンパナのショップ
カフェに併設されているショップも素敵です。
ガーデンパナさんの商品は多くのお土産屋さんに置いてありますが、種類はもちろんこちらの方が色々あります。

「チャンプルの素」や「ドラゴンペッパー」「ハーブ楽塩」「ブレンドハーブティ」などのオリジナル商品がたくさん並んでいました。
私はオニオンソルトを購入。時間をかけて作ったそうです。
スープや普通のお塩代わりに!
玉ねぎの旨味が加わって美味しくなりますよ。

ハーブ以外にも可愛らしい雑貨が置いてありました。
私のおススメはガーデンパナの代表商品ともいえる「チャプルーの素」です。
原料は食塩の他12種類のハーブ(胡麻、胡椒、にんにく、生姜、レモングラス、月桃、島桑、島唐辛子、うこん、ローレル、モロヘイヤ、ねぎ)が入っています。
食品添加物無添加の万能調味料です。
チャンプルーなどの炒めものに使うと、一味違って自分の料理がレベルアップしたかのような美味しさに!
また、チャーハンやから揚げの下味など様々なものに使えます。
塩コショウのランクアップ調味料として使用してみてください!
こちらの「チャンプルの素」はお土産屋さんにも売っています。
また、ハーブやドライフルーツの量り売りも見逃せません👇
お料理に使ったりお茶にしたり、工夫次第で美味しさが広がります。

欲しい量を購入できるのがありがたいですね!
ガーデンパナ
住所:沖縄県石垣市崎枝239−14
電話: 0980-88-2364
営業:10::00~16:00(火・水曜日定休 要確認)
駐車場有
ガーデンパナHP
おわりに
ガーデンパナへはドライブがてらにぜひどうぞ!
ガーデンパナのお店近辺には沢山の観光スポットがあります。
屋良部岳の登山後にガーデンパナで休憩してもいいですね。
おすすめ観光スポットはこちら👇
👇は崎枝近辺を紹介している記事です。